コメント
原木or苗木収集について
原木回収お疲れ様です♪
フェンスゲートの為の原木回収ですよね?
原木の種類に拘りがないのならね話ですが、
交易用の畑の隣に林場を作り、実際に使っていて思ったのですが,,,,
白樺なら高さ制限をしなくても、手の届く大きさしか成長しないですよね?
つまり、成長速度が白樺>オーク(高さ制限あり)になってます。
白樺をある程度(体感150以上)の苗木接地出来る場所を作れば、切っても切っても生え続きます。
もしくは、今使っているオーク苗木の収穫場所の高さ制限を解除し、白樺にしたら苗木の収穫も速度が上がるかもしれません!
上から目線?のコメントになってしまい、すみません(汗
ラグで私の端末では作れなかったので、大規模TT楽しみにしてます。
原木回収大変でしょうが、頑張って下さい(^^)/
フェンスゲートの為の原木回収ですよね?
原木の種類に拘りがないのならね話ですが、
交易用の畑の隣に林場を作り、実際に使っていて思ったのですが,,,,
白樺なら高さ制限をしなくても、手の届く大きさしか成長しないですよね?
つまり、成長速度が白樺>オーク(高さ制限あり)になってます。
白樺をある程度(体感150以上)の苗木接地出来る場所を作れば、切っても切っても生え続きます。
もしくは、今使っているオーク苗木の収穫場所の高さ制限を解除し、白樺にしたら苗木の収穫も速度が上がるかもしれません!
上から目線?のコメントになってしまい、すみません(汗
ラグで私の端末では作れなかったので、大規模TT楽しみにしてます。
原木回収大変でしょうが、頑張って下さい(^^)/
No title
骨43LCですと!?Σ(゚Д゚)
木
これでも大変なのに、ピストンがなかったらもっと大変だったんですね
ピストンがあってよかったです( ^ω^ )
ピストンがあってよかったです( ^ω^ )
チェストォォォッッ!!
いつも面白い記事をありがとうございます!記事を見ていて思ったのですが、骨粉を入れるチェストをホッパーでたくさん繋げた方が少しは楽になると思うので、今度試してみてはどうでしょう?
ぎりさん
どうもです(^O^)/
フェンスゲート用の素材集めなんですが、湧き層の二区画ごとで色分けをしてみようかと考えておりまして、オークもある程度は集めちゃおうかと考えております(* ̄∇ ̄)ノ
しかし、いずれ白樺も足りなくなると思うので、その時には是非参考にさせていただきますね(* ̄ー ̄)
応援ありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
フェンスゲート用の素材集めなんですが、湧き層の二区画ごとで色分けをしてみようかと考えておりまして、オークもある程度は集めちゃおうかと考えております(* ̄∇ ̄)ノ
しかし、いずれ白樺も足りなくなると思うので、その時には是非参考にさせていただきますね(* ̄ー ̄)
応援ありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
驚き! さん
どうもです(^O^)/
以前岩盤整地を行っていた時にひたすら火薬を集めておりましたんで、その時の副産物でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
以前岩盤整地を行っていた時にひたすら火薬を集めておりましたんで、その時の副産物でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
kyuuさん
どうもです(^O^)/
レッドストーン関係の実装は色々な作業がとても楽チンになりました(゜ー゜)
今度は交易も始まって、まだまだ発展していきそうですね(* ̄ー ̄)
レッドストーン関係の実装は色々な作業がとても楽チンになりました(゜ー゜)
今度は交易も始まって、まだまだ発展していきそうですね(* ̄ー ̄)
一般人さん
どうもです(^O^)/
実はまいくらぺさんもその方法を考えていたんですが、骨の補充なんかでいつもインベントリが満タンにしてしまい、ついつい先送りにしております(; ̄ー ̄A
今度タイミングを見て拡張しておきますね(  ̄ー ̄) ノ
実はまいくらぺさんもその方法を考えていたんですが、骨の補充なんかでいつもインベントリが満タンにしてしまい、ついつい先送りにしております(; ̄ー ̄A
今度タイミングを見て拡張しておきますね(  ̄ー ̄) ノ
せかっくに気づいてしまったのは俺だけではないハズ……
お疲れ様です(*^^*)
お疲れ様です(*^^*)
はじめまして〜だと思いますw
最近は自分でやる時間がなくほぼ見る専門になってますので自分で試してみてもないんですが、ちょっと気になったので。
エンダーチェストに倉庫のチェストからホッパーで繋いだら遠隔で補充されるのかなと…
最近は自分でやる時間がなくほぼ見る専門になってますので自分で試してみてもないんですが、ちょっと気になったので。
エンダーチェストに倉庫のチェストからホッパーで繋いだら遠隔で補充されるのかなと…
こっぷーん
お久しぶりです(A;・ω・)
最近忙しくて3記事ぐらいためてしまって…
毎日見るのは楽しみなのに〜と勝手に言い訳しているぽけっとえでぃしょんです、反省。
記事を見ていてふと思ったんですが、ピストンが原木をガシャコンした後苗木を植えるまでの間、ディスペンサーが空打ちしても骨粉は消費しませんよ?
なので落ち着いて葉っぱガサガサができるんじゃないかなーと思った次第でございます(o'ω')ノ
同じく、ピストンが原木を押してくれなくても、原木に向かって骨粉を虚しくかけ続けるようなこともないようです。
おそるべし、ディスペンサー!
最近忙しくて3記事ぐらいためてしまって…
毎日見るのは楽しみなのに〜と勝手に言い訳しているぽけっとえでぃしょんです、反省。
記事を見ていてふと思ったんですが、ピストンが原木をガシャコンした後苗木を植えるまでの間、ディスペンサーが空打ちしても骨粉は消費しませんよ?
なので落ち着いて葉っぱガサガサができるんじゃないかなーと思った次第でございます(o'ω')ノ
同じく、ピストンが原木を押してくれなくても、原木に向かって骨粉を虚しくかけ続けるようなこともないようです。
おそるべし、ディスペンサー!
1.0.5コマンドブロックでた((((;゚Д゚)))))))
ついに、、、、!
PEにも1.0.5のβ版が出ました!
コマンドブロックが実装!
他にもコマンドが追加されました!!!
PEにも1.0.5のβ版が出ました!
コマンドブロックが実装!
他にもコマンドが追加されました!!!
Kouki418さん
どうもです(^O^)/
ご指摘いただきありがとうございます、後で訂正しておきますね(; ̄ー ̄A
ご指摘いただきありがとうございます、後で訂正しておきますね(; ̄ー ̄A
りすぺさん
どうも初めまして(^O^)/
残念ながらプレイヤーから70マスくらいの範囲でない場所の時間は停止してしまうので、その方法ではホッパー等は稼働せず、アイテムが送り込まれる事は無いんです(; ̄ー ̄A
残念ながらプレイヤーから70マスくらいの範囲でない場所の時間は停止してしまうので、その方法ではホッパー等は稼働せず、アイテムが送り込まれる事は無いんです(; ̄ー ̄A
ぽけっとえでぃしょんさん
どうもです(^O^)/
苗木が無い状態だと骨粉を消費しないとは知りませんでした(゜□゜)
ボフボフしているので、どんどん骨粉を排出しているのかと思いきや、そうではなかったんですね(; ̄ー ̄A
貴重な情報をありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
苗木が無い状態だと骨粉を消費しないとは知りませんでした(゜□゜)
ボフボフしているので、どんどん骨粉を排出しているのかと思いきや、そうではなかったんですね(; ̄ー ̄A
貴重な情報をありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
カカオさん
どうもです(^O^)/
バグの修正だけかと思いきや、コマンドブロックも追加されてしまうんですね(゜□゜)
まいくらぺさんは使ったことが無いので、また勉強が必要になりそうです(; ̄ー ̄A
バグの修正だけかと思いきや、コマンドブロックも追加されてしまうんですね(゜□゜)
まいくらぺさんは使ったことが無いので、また勉強が必要になりそうです(; ̄ー ̄A