コメント
まいくらぺさんは砂崩しお上手なんですね!
私は逆に掘って設置だと失敗することのほうが多く成功することのほうが稀です(・∀・;)
砂漠の大規模整地の際も砂岩が2段になっているところは松明を使いますが0、1段のときは諦めてシャベル使っております(´・ω・`)
私は逆に掘って設置だと失敗することのほうが多く成功することのほうが稀です(・∀・;)
砂漠の大規模整地の際も砂岩が2段になっているところは松明を使いますが0、1段のときは諦めてシャベル使っております(´・ω・`)
ガーディアンの攻撃いたいです
ガーディアンからの攻撃を受けながらの水抜き作業は
大変ですね(-_-;)
大変ですね(-_-;)
いよいよですかぁ
私はまだまだでございます(´っω・`。)
のあさん
どうもです(^O^)/
かなりシビアなタイミングですが、岩盤整地やら、砂漠の砂漠化などで結構練習しましたんで、ある程度は出来るようになりました(; ̄ー ̄A
かなりシビアなタイミングですが、岩盤整地やら、砂漠の砂漠化などで結構練習しましたんで、ある程度は出来るようになりました(; ̄ー ̄A
どんぶりさん
どうもです(^O^)/
後半になってくると、潜ると当然のようにガーディアンさんが待ち受けているので、ビームから隠れながら壁を設置したりしております(; ̄ー ̄A
後半になってくると、潜ると当然のようにガーディアンさんが待ち受けているので、ビームから隠れながら壁を設置したりしております(; ̄ー ̄A
燐さん
どうもです(^O^)/
ふふふ、予定通りの一週間で水抜きが終わりそうです(* ̄ー ̄)
燐さんも頑張ってくださいね(  ̄ー ̄)ノ
ふふふ、予定通りの一週間で水抜きが終わりそうです(* ̄ー ̄)
燐さんも頑張ってくださいね(  ̄ー ̄)ノ