コメント
図面が精密すぎて思わず村人のようなため息が出ました
「ハァン フゥン」
「ハァン フゥン」
お久しぶりです
通りすがりの匠です(´・Д・)」
対ウィザー通路は 高さ2の方が
ウィザーの行動を制限出来るので
安全に戦えますよ
通りすがりの匠です(´・Д・)」
対ウィザー通路は 高さ2の方が
ウィザーの行動を制限出来るので
安全に戦えますよ
ウィザーが三マスだと自由に動けてしまいますよ。……それも邪神様の試練なのですね?
あれ
黒曜石使って爆発に耐性ってつけれませんでしたっけ?( ´Д`)y━・~~
元美術部 です。スバラシイ絵心が彩色で明らかに。まぢで、簡略な線にういざーさんの全特徴が。二個めと三こめの絵が秀逸です。学会のポスタ下書き用に私がこのような絵図を描いたら、師匠が激怒し世を儚みました。私は高校時代大学時代も高名な賞を得た筋金入りですよ。ゲージュツはデザイン とちょっとチガウです。
まいくらぺさまにおかれましては、邪神神話と今回のういざー戦を絵図としてクリスマスプレゼントに大公開して下さいませ。わが遺伝子を受け継いだ愛娘が大喜びします。家宝になるでしょう。返礼は娘の力作マイクラ攻略本で。
まいくらぺさまにおかれましては、邪神神話と今回のういざー戦を絵図としてクリスマスプレゼントに大公開して下さいませ。わが遺伝子を受け継いだ愛娘が大喜びします。家宝になるでしょう。返礼は娘の力作マイクラ攻略本で。
緑の村人さん
どうもです(^O^)/
ふふふ、あんまりの精度に感慨の溜息ですね(* ̄ー ̄)
ふふふ、あんまりの精度に感慨の溜息ですね(* ̄ー ̄)
匠万歳さん
どうもです(^O^)/
高さを3マスにしたのは、ウィザースケルトンを1本道に誘い込めるようにと考えていたんですが、ウィザーさんも通れるようだとやまり2マスの高さに戻しておいたほうがよさそうですね( ̄~ ̄;)
高さを3マスにしたのは、ウィザースケルトンを1本道に誘い込めるようにと考えていたんですが、ウィザーさんも通れるようだとやまり2マスの高さに戻しておいたほうがよさそうですね( ̄~ ̄;)
邪神様モドキさん
どうもです(^O^)/
横幅を狭くしておいてもダメなんですね、実践前に2マスへ戻しておきます(; ̄ー ̄A
横幅を狭くしておいてもダメなんですね、実践前に2マスへ戻しておきます(; ̄ー ̄A
℟ɆƉ ƉØ℞ȺǤØИさん
どうもです(^O^)/
黒曜石でウィザーさんの空爆は防ぐことが出来ますが、ウィザーさん自体が持つブロックの破壊性能で黒曜石は壊されてしまうので今回は利用しませんでした(  ̄ー ̄)ノ
黒曜石でウィザーさんの空爆は防ぐことが出来ますが、ウィザーさん自体が持つブロックの破壊性能で黒曜石は壊されてしまうので今回は利用しませんでした(  ̄ー ̄)ノ
しまさん
どうもです(^O^)/
お褒めのお言葉ありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ふふふ、今回もまいくらぺさんの芸術センスが大爆発してしまいました(* ̄ー ̄)
時間に余裕があれば、邪神神話の絵図を作成させていただきますね(  ̄ー ̄)ノ
お褒めのお言葉ありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ふふふ、今回もまいくらぺさんの芸術センスが大爆発してしまいました(* ̄ー ̄)
時間に余裕があれば、邪神神話の絵図を作成させていただきますね(  ̄ー ̄)ノ