コメント
こっそりをって誤字じゃありませんか?
一松さん
どうもです(^O^)/
ご指摘ありがとうございます、訂正しておきました(; ̄ー ̄A
ご指摘ありがとうございます、訂正しておきました(; ̄ー ̄A
バイオームの境目
一応河川バイオームなので芝生の色もオークの葉っぱの色も変わってましたね。
そして砂漠ウサギも湧くという………
バイオームが混ざってる間半端ないです。
そして砂漠ウサギも湧くという………
バイオームが混ざってる間半端ないです。
テクスチャーについて
くらぺさんおひさです(^▽^)/
今回はわけあってPCからのコメですが、
くらぺさんはテクスチャーパック変えないんでしょうか?
公式の有料パック以外にも、それ専用のDLサイトで無料DLできるので
やってみてはいかがでしょうか?
ちなみに自分はシェーダー(俗にいう影モッド)を使っています、
とっても綺麗ですよ!
今回はわけあってPCからのコメですが、
くらぺさんはテクスチャーパック変えないんでしょうか?
公式の有料パック以外にも、それ専用のDLサイトで無料DLできるので
やってみてはいかがでしょうか?
ちなみに自分はシェーダー(俗にいう影モッド)を使っています、
とっても綺麗ですよ!
裏庭の道アーチにしてみてはどうでしょうか
ばやさん
どうもです(^O^)/
葉っぱや芝生を設置するまで気が付いていませんでしたが、バイオームの境目で中々面白い感じになりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
葉っぱや芝生を設置するまで気が付いていませんでしたが、バイオームの境目で中々面白い感じになりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
コウさん
どうもです(^O^)/
バージョンアップの際にトラブルが発生することがあるので、普段使いはしないと思いますが、今回の別荘二号館が完成したときとか、撮影用に影モッドとか使ってみたいです(゜ー゜)
全然雰囲気が変わるんで楽しいですよね(* ̄∇ ̄)ノ
バージョンアップの際にトラブルが発生することがあるので、普段使いはしないと思いますが、今回の別荘二号館が完成したときとか、撮影用に影モッドとか使ってみたいです(゜ー゜)
全然雰囲気が変わるんで楽しいですよね(* ̄∇ ̄)ノ
じょにーさん
どうもです(^O^)/
実は川を配置してアーチ状の橋とかを設置しようかとも考えたんですが、アーチ部分が視界の妨げになるので、高低差のある場所じゃないとデザイン的にうまく設置できないんです( ̄~ ̄;)
どこかうまく使えそうな場所があったら検討してみますね(  ̄ー ̄)ノ
実は川を配置してアーチ状の橋とかを設置しようかとも考えたんですが、アーチ部分が視界の妨げになるので、高低差のある場所じゃないとデザイン的にうまく設置できないんです( ̄~ ̄;)
どこかうまく使えそうな場所があったら検討してみますね(  ̄ー ̄)ノ