コメント
看板=署名
看板=Sign=署名
違和感ありますね、、、
さすがに翻訳がおかしいんじゃないでしょうか、、、
違和感ありますね、、、
さすがに翻訳がおかしいんじゃないでしょうか、、、
BBS
BBSに投稿したのに反映されない???
ばやさん
どうもです(^O^)/
まいくらぺさん的にも違和感があるんですが、使っているうちになれるんじゃないかと思い使っております(; ̄ー ̄A
まいくらぺさん的にも違和感があるんですが、使っているうちになれるんじゃないかと思い使っております(; ̄ー ̄A
マイクララさん
どうもです(^O^)/
BBSの管理画面でも確認してみたんですが、投稿された記録が無かったので、投稿がちゃんと完了していなかった可能性が考えられます( ̄~ ̄)
今一度お試しいただき、それでも投稿できないようであれば、BBS投稿用のメールアドレスにメールをいただければ代理投稿させていただきます(  ̄ー ̄)ノ
BBSの管理画面でも確認してみたんですが、投稿された記録が無かったので、投稿がちゃんと完了していなかった可能性が考えられます( ̄~ ̄)
今一度お試しいただき、それでも投稿できないようであれば、BBS投稿用のメールアドレスにメールをいただければ代理投稿させていただきます(  ̄ー ̄)ノ
今度、ホッパーなどを使った焼肉製造機を作ってみてください!
署名!
署名になってますねぇ、気付かなかった;
フェンスゲートと変わらない重さですか
署名が良ければこっちを使おうと思ってましたが微妙…?
ぜひ最後まで頑張って下さい、楽しみにしながら拝見してます!
フェンスゲートと変わらない重さですか
署名が良ければこっちを使おうと思ってましたが微妙…?
ぜひ最後まで頑張って下さい、楽しみにしながら拝見してます!
村の範囲について
ゴーレムトラップについて、今頃なんですが、村が村人を見つける範囲と村が家を見つける範囲は違ってまして、Z軸に±64の範囲だそうです。これはPC版の情報ですが、おそらくPEでも同じかと・・・
ぺさん
どうもです(^O^)/
動物系のデスポーン問題があったので今までノータッチでしたが、デスポーンしないようになっていたら作ってみたいと思います(  ̄ー ̄)ノ
動物系のデスポーン問題があったので今までノータッチでしたが、デスポーンしないようになっていたら作ってみたいと思います(  ̄ー ̄)ノ
UT.さん
どうもです(^O^)/
まいくらぺさんも名前を見たときにちょっとビックリいたしました(; ̄ー ̄A
TT二号機のフェンスゲートはバージョンアップの際にすべてのゲートが閉じてしまったので、蜘蛛が内部で溜まるようになってしまいました(;・ω・)
フェンスゲートに比べるとコストもちょっとお高いんですが、署名式の利点も結構ありそうなんで、オススメではございます(  ̄ー ̄)ノ
まいくらぺさんも名前を見たときにちょっとビックリいたしました(; ̄ー ̄A
TT二号機のフェンスゲートはバージョンアップの際にすべてのゲートが閉じてしまったので、蜘蛛が内部で溜まるようになってしまいました(;・ω・)
フェンスゲートに比べるとコストもちょっとお高いんですが、署名式の利点も結構ありそうなんで、オススメではございます(  ̄ー ̄)ノ
ケレン±さん
どうもです(^O^)/
なるほどです、あとはY軸の判定がどうなっているのかも気になるんですが、まいくらぺさんのGT一号機は村人の立っている高さと、地上の高低差が9マスあるんです( ̄~ ̄)
高低差があるから横の判定は無視して作っていたんですが、そのあたりも関係してくるのかもしれませんねぇ(;・ω・)
なるほどです、あとはY軸の判定がどうなっているのかも気になるんですが、まいくらぺさんのGT一号機は村人の立っている高さと、地上の高低差が9マスあるんです( ̄~ ̄)
高低差があるから横の判定は無視して作っていたんですが、そのあたりも関係してくるのかもしれませんねぇ(;・ω・)
遅れました。
まいくらぺさん、看板が、、、((((;゚Д゚)))))))ホイホイチャーハン!( ̄Д ̄)ノと、まいくらぺさんのようにしてみました。果たして看板の上に湧くのでしょうか、、、?( ̄Д ̄)ノ
ブレイズトラップについて
ここに書くのもどうかと思ったのですが前の方の記事にあったやり方で自分も作ってみました。しかしブレイズが中間層で溜まって下まで落ちてこなかったり落ちてきてもジャンプしていて攻撃が当たらなかったりします。解決策などありましたら教えてください!
こ幸さん
どうもです(^O^)/
看板の上にモンスターが湧くのはみなさんからも情報を頂きましたが、建築中に何度か実際に湧いているのを確認したんで、間違い無さそうです(  ̄ー ̄)ノ
看板の上にモンスターが湧くのはみなさんからも情報を頂きましたが、建築中に何度か実際に湧いているのを確認したんで、間違い無さそうです(  ̄ー ̄)ノ
かなさん
どうもです(^O^)/
次期アップデートでピストンが実装されると思うので、その時には改良版を造ろうと考えおりますが、現状ではまいくらぺさんもおんなじ状況で稼働させております(; ̄ー ̄A
次期アップデートでピストンが実装されると思うので、その時には改良版を造ろうと考えおりますが、現状ではまいくらぺさんもおんなじ状況で稼働させております(; ̄ー ̄A