コメント
邪神大社お疲れ様です
神社完成しましたね。
お久しぶりです。神社とてもいい感じですね〜邪神様も
しかし配布されてもiosではできないんだろうなー残念
しかし配布されてもiosではできないんだろうなー残念
いいですなぁ 湿地バイオームってのがいい雰囲気です
ところで湿地バイオームで手水舎の水は濁らないんですか?
ところで湿地バイオームで手水舎の水は濁らないんですか?
邪神像の作り方を記事にして下さい!
ネットで調べて作っても見本通りにならないんです!あと、ドット?見たいになっているところも詳しくお願いします!
ネットで調べて作っても見本通りにならないんです!あと、ドット?見たいになっているところも詳しくお願いします!
???さん
どうもありがとうございます(^O^)/
-天空-さん
どうもです(^O^)/
PCを利用することで、iOSでもワールドを導入することも出来るそうなので、もし試すことが出来るようであれば、試してみてください(  ̄ー ̄)ノ
PCを利用することで、iOSでもワールドを導入することも出来るそうなので、もし試すことが出来るようであれば、試してみてください(  ̄ー ̄)ノ
うなじゅ〜さん
どうもです(^O^)/
今回は湿地の景観も含めて選定したんですが、良い感じに出来上がりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
あと、どうやら池の部分は湿地帯のようですが、陸地は芝生の色からして森林バイオームのようです(  ̄ー ̄)ノ
今回は湿地の景観も含めて選定したんですが、良い感じに出来上がりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
あと、どうやら池の部分は湿地帯のようですが、陸地は芝生の色からして森林バイオームのようです(  ̄ー ̄)ノ
???さん
どうもです(^O^)/
邪神像の作り方は以前ご紹介しておりますんで、ブログ内検索で、『邪神像を作る』と検索していただければ記事が出てくると思います(  ̄ー ̄)ノ
ちなみにドットの部分は気まぐれランダム配置です(; ̄ー ̄A
邪神像の作り方は以前ご紹介しておりますんで、ブログ内検索で、『邪神像を作る』と検索していただければ記事が出てくると思います(  ̄ー ̄)ノ
ちなみにドットの部分は気まぐれランダム配置です(; ̄ー ̄A
完成おめでとうございます!
今更ですが、周りの御神木がいい味を出してますね( ´▽`)
今更ですが、周りの御神木がいい味を出してますね( ´▽`)
おめでとうございます
いつも楽しく見させてもらってます
先月末からマイクラをし始めたばかりの新参者なんですが、まいくらぺさんの初投稿から今日までのブログを4〜5日ほどかけて読破させていただきました
毎回なかなかのスケールで様々な事をされてて、只々驚くばかりです笑
私もいろいろなものを自由に建造出来るように頑張っていきたいと思います
長文になりましたが、これからも腱鞘炎や池ポチャに気を付けて頑張ってください笑
PS.私のワールドの拠点の目の前が樹氷バイオームです笑笑
先月末からマイクラをし始めたばかりの新参者なんですが、まいくらぺさんの初投稿から今日までのブログを4〜5日ほどかけて読破させていただきました
毎回なかなかのスケールで様々な事をされてて、只々驚くばかりです笑
私もいろいろなものを自由に建造出来るように頑張っていきたいと思います
長文になりましたが、これからも腱鞘炎や池ポチャに気を付けて頑張ってください笑
PS.私のワールドの拠点の目の前が樹氷バイオームです笑笑
(´・ω・`)さん
どうもです(^O^)/
神社だけだとちょっと殺風景かと思いましたが、まいくらぺさん的にもうまく植林出来たんじゃないかと思っていたましたんで、そういっていただけると幸いですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
神社だけだとちょっと殺風景かと思いましたが、まいくらぺさん的にもうまく植林出来たんじゃないかと思っていたましたんで、そういっていただけると幸いですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントは初めてです。
いつも色々と参考にさせていただいてます!
その一つとしてttを作ってて、今2号機なんですか、昔の記事で高さがいくつ離れると湧かなくなるっていうのあったなーと思ったんですが見つけきれず…
いくつでしたっけ?>_<
全然関係ない話ですみません。
いつも色々と参考にさせていただいてます!
その一つとしてttを作ってて、今2号機なんですか、昔の記事で高さがいくつ離れると湧かなくなるっていうのあったなーと思ったんですが見つけきれず…
いくつでしたっけ?>_<
全然関係ない話ですみません。
Drkoaraさん
どうもです(^O^)/
一気読みしていただきありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
出来るだけ参考にしていただけるように色々工夫してみたりもしているので、是非参考にしつつ色々工夫していっていただければ幸いです(  ̄ー ̄)ノ
お気遣いもいただきありがとうございます(* ̄ー ̄)
樹氷、、、うらやましいです( ̄¬ ̄)
一気読みしていただきありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
出来るだけ参考にしていただけるように色々工夫してみたりもしているので、是非参考にしつつ色々工夫していっていただければ幸いです(  ̄ー ̄)ノ
お気遣いもいただきありがとうございます(* ̄ー ̄)
樹氷、、、うらやましいです( ̄¬ ̄)
りすぺさん
どうもです(^O^)/
いつも参考にしていただきありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
読者の方からBBSにご投稿いただいておりますが、約95マスの高低差があると、モンスターがデスポーンしてしまうそうです( ̄~ ̄)
詳細はBBSにご投稿いただいた資料をご確認頂ければと思います(  ̄ー ̄)ノ
いつも参考にしていただきありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
読者の方からBBSにご投稿いただいておりますが、約95マスの高低差があると、モンスターがデスポーンしてしまうそうです( ̄~ ̄)
詳細はBBSにご投稿いただいた資料をご確認頂ければと思います(  ̄ー ̄)ノ
(σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・'°☆
邪神大社の完成おめでとうございます( ゚ 人 ゚ )邪神様ぁぁぁ
中心がずれている件の紹介、ありがとうございます( ̄ー ̄)
ただ、こないだも言ったようにずれているところもある、程度に捉えてくれればいいと思いますよ(o'ω')ノ
あとは邪神様の器の広さによりますが…ゲフンゲフン
おっといけない、信仰心に乱れがございました((((;゚Д゚)))))))
バサッ ~~\(゚ω゚ )三( ゚ω゚)/~~バサッ ( ゚ 人 ゚ )邪神様ぁぁぁ
お許し下せえぇぇ
中心がずれている件の紹介、ありがとうございます( ̄ー ̄)
ただ、こないだも言ったようにずれているところもある、程度に捉えてくれればいいと思いますよ(o'ω')ノ
あとは邪神様の器の広さによりますが…ゲフンゲフン
おっといけない、信仰心に乱れがございました((((;゚Д゚)))))))
バサッ ~~\(゚ω゚ )三( ゚ω゚)/~~バサッ ( ゚ 人 ゚ )邪神様ぁぁぁ
お許し下せえぇぇ
ありがとうございます!
気をつけてやってみます!
気をつけてやってみます!
果てしない…
クリエイティブモードで樹氷の先に行ってみましたが、ゲーム内3日分ほどの雪原が広がってました…
うさぎ可愛いです笑
オオカミの首傾げに胸キュンです笑
うさぎ可愛いです笑
オオカミの首傾げに胸キュンです笑
ぽけっとえでぃしょんさん
どうもです(^O^)/
こちらこそ鳥居の件を教えていただきありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
とりあえずは、橋の端を歩くようにしておきますね(  ̄ー ̄)ノ
そう、橋の端を、、、(;・ω・)
こちらこそ鳥居の件を教えていただきありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
とりあえずは、橋の端を歩くようにしておきますね(  ̄ー ̄)ノ
そう、橋の端を、、、(;・ω・)
Dr.koaraさん
どうもです(^O^)/
まいくらぺさんも以前見つけた雪原は結構は範囲で広がっておりましたが、3日分はかなり大きいですね(; ̄ー ̄A
まいくらぺさんも以前見つけた雪原は結構は範囲で広がっておりましたが、3日分はかなり大きいですね(; ̄ー ̄A
完成おめでとうございます!
鳥居を本殿とずらさなきゃいけない理由ですが、神様が通るからではなく、悪霊等がやって来た際に直接本殿に突っ込まれないようにするためだと聞いてます。
神様が通る道というのは本殿に行くまでの道の真ん中のことで、参拝する際は道の真ん中を通らずできるだけ道の端を通らなければいけない、ということのはずです。
長文失礼しました。これからも頑張ってください!
鳥居を本殿とずらさなきゃいけない理由ですが、神様が通るからではなく、悪霊等がやって来た際に直接本殿に突っ込まれないようにするためだと聞いてます。
神様が通る道というのは本殿に行くまでの道の真ん中のことで、参拝する際は道の真ん中を通らずできるだけ道の端を通らなければいけない、ということのはずです。
長文失礼しました。これからも頑張ってください!