コメント
やっぱりガストのスポーン率上がってるんですかね
今まで2回ほどしか遭遇してないので良かったです(^^)
代わりに危険が増えましたが(^_^;)
今まで2回ほどしか遭遇してないので良かったです(^^)
代わりに危険が増えましたが(^_^;)
ガスト、溶岩ウッ頭が
ガストによく火球飛ばされて溶岩ダイブしてます(; ̄ェ ̄)
0.13にしたら鉄道直さなきゃいけないっていうのが難点ですな
BBSにスキン載せておきましたー。
良ければご使用くださいー
0.13にしたら鉄道直さなきゃいけないっていうのが難点ですな
BBSにスキン載せておきましたー。
良ければご使用くださいー
遊び人さん
どうもです(^O^)/
バージョンアップのタイミングでモンスターが一回湧きなおしたのかもしれませんが、発生確率が上がったんならちょぴっと嬉しいですよね(* ̄ー ̄)
おっしゃる通り危険も増えますが、、、(;・ω・)
バージョンアップのタイミングでモンスターが一回湧きなおしたのかもしれませんが、発生確率が上がったんならちょぴっと嬉しいですよね(* ̄ー ̄)
おっしゃる通り危険も増えますが、、、(;・ω・)
湊さん
どうもです(^O^)/
ガストさんにはまいくらぺさんも何度か溶岩池へ叩き落とされました(´-ω-`)
とにかくネザーでの作業は危険がいっぱいです(; ̄ー ̄A
BBS確認させていただきましたが画像保存をしてみても、スキン設定画面でマイクラのスキンとして認識してくれません、何か形式の変更とかが必要なんでしょうか( ̄~ ̄;)
ガストさんにはまいくらぺさんも何度か溶岩池へ叩き落とされました(´-ω-`)
とにかくネザーでの作業は危険がいっぱいです(; ̄ー ̄A
BBS確認させていただきましたが画像保存をしてみても、スキン設定画面でマイクラのスキンとして認識してくれません、何か形式の変更とかが必要なんでしょうか( ̄~ ̄;)
レッドストーン回路一式が追加されるらしいですが
ホッパーは追加されてますか?
ホッパーは追加されてますか?
kai☆さん
どうもです(^O^)/
まだ一式というわけでは無いようで、ピストン、ディスペンサー、ドロッパー、ホッパー、リピーター、コンパレータ―は未実装です(  ̄ー ̄)ノ
開発はしているようなので、いずれは実装されるんじゃないかと思います(゜ー゜)
まだ一式というわけでは無いようで、ピストン、ディスペンサー、ドロッパー、ホッパー、リピーター、コンパレータ―は未実装です(  ̄ー ̄)ノ
開発はしているようなので、いずれは実装されるんじゃないかと思います(゜ー゜)
マジっすか( ゚д゚)
メールアドレスに直で送ってみますので試してみてくださいー
鉄道の切り替えとか、自動降車機なんかは結構上手くいきました!
まいくらぺさんの音符ブロックの楽曲が聞きたいですw
まいくらぺさんの音符ブロックの楽曲が聞きたいですw
質問
どうしてもう感圧板とか使えてるんですか?
テルルさん
どうもです(^O^)/
今まいくらぺさんが遊んでいるのは、製品版リリース前のベータテスト版です(  ̄ー ̄)ノ
ベータテストが終わると、正式にバージョンアップするんです( ̄ー ̄)
今まいくらぺさんが遊んでいるのは、製品版リリース前のベータテスト版です(  ̄ー ̄)ノ
ベータテストが終わると、正式にバージョンアップするんです( ̄ー ̄)
ヤウソバさん
どうもです(^O^)/
鉄道の切り替えとか、自動降車機はやり方がわからないので、勉強しておきますね(  ̄ー ̄)ノ
しかし、レッドストーン回路で夢が広がりますね(゜ー゜)
音符ブロックはどのようにブログで紹介しようか悩んでおります( ̄~ ̄;)
鉄道の切り替えとか、自動降車機はやり方がわからないので、勉強しておきますね(  ̄ー ̄)ノ
しかし、レッドストーン回路で夢が広がりますね(゜ー゜)
音符ブロックはどのようにブログで紹介しようか悩んでおります( ̄~ ̄;)
待ってました(^O^)/
β版テスト待ってました!
僕iOSなので…σ(・_・;
パワードレールの前後にディテクターレール設置でブースターになりますよー(ノ`・∀・)ノ
見た目と建設は楽ですが、コストは少々お高いですが…
追加されてなかったらまぁしょうがないですね、応援してます(o'ω')ノ
僕iOSなので…σ(・_・;
パワードレールの前後にディテクターレール設置でブースターになりますよー(ノ`・∀・)ノ
見た目と建設は楽ですが、コストは少々お高いですが…
追加されてなかったらまぁしょうがないですね、応援してます(o'ω')ノ
いつも面白い記事をありがとうございます
ネザーって危険だけど楽しいですよね
ネザー鉄道は引いたことないので改めて便利と感じました
ネザーって危険だけど楽しいですよね
ネザー鉄道は引いたことないので改めて便利と感じました
質問です
初コメです、突然すいません
以前、看板が水流で壊れるように仕様変更されるとおっしゃっていましたが、β版ではどうでしたか?
画像を見る限り壊れていないようですが
以前、看板が水流で壊れるように仕様変更されるとおっしゃっていましたが、β版ではどうでしたか?
画像を見る限り壊れていないようですが
ぽけっとえでぃしょんさん
どうもです(^O^)/
ディテクターレールは追加されておりまして、後日記事でご紹介させていただく予定ですので、是非お楽しみにどうぞ(  ̄ー ̄)ノ
ディテクターレールは追加されておりまして、後日記事でご紹介させていただく予定ですので、是非お楽しみにどうぞ(  ̄ー ̄)ノ
Aliaさん
どうもです(^O^)/
ネザーは危険がいっぱですが、非常に有用な世界なので、しっかり整備してあげる必要がございます(; ̄ー ̄A
整備してしまえばとても便利なので、是非参考にしてみてください(  ̄ー ̄)ノ
ネザーは危険がいっぱですが、非常に有用な世界なので、しっかり整備してあげる必要がございます(; ̄ー ̄A
整備してしまえばとても便利なので、是非参考にしてみてください(  ̄ー ̄)ノ
骨助さん
どうもです(^O^)/
一応実験してみたんですが、看板が流れることは無かったので、おそらくバグとして修正されたのではないかともいます(  ̄ー ̄)ノ
ただし、製品版リリースまではどちらが本当の仕様か判断が難しいです( ̄~ ̄;)
一応実験してみたんですが、看板が流れることは無かったので、おそらくバグとして修正されたのではないかともいます(  ̄ー ̄)ノ
ただし、製品版リリースまではどちらが本当の仕様か判断が難しいです( ̄~ ̄;)