コメント
熔岩池ぇ
熔岩池に落ちなかったのは
池ポチャ神の加護ですね!щ(゜▽゜щ)
池ポチャ神の加護ですね!щ(゜▽゜щ)
落ちればよかっ...ゲフンゲフン
昨日の記事のコメントで、まいくらぺさんに多くの試練が訪れるように祈られたんですが、なんと僕がマイクラやってる時、リフォーム業者が、3人もきて大変でした(。・ω・。)ノ
あとダイヤを取って溶岩に落ちてほしかったです!!!!
では、引き続き頑張ってください^o^
あとダイヤを取って溶岩に落ちてほしかったです!!!!
では、引き続き頑張ってください^o^
もしかしたらもうご存知かもしれませんが、ネザーリアクターを起動したあと、全部のブロックが赤黒くなる前にすぐ金ブロック掘ればいくつかは回収出来ますよ(*゚▽゚)ノ
池ポチャ神バリスタさん
どうもです(^O^)/
おお、ご加護をありがとうございます( ゚ 人 ゚ )
おお、ご加護をありがとうございます( ゚ 人 ゚ )
空神さん
どうもです(^O^)/
邪神様自らとは、なんとおそろしやぁ((((;゜Д゜)))
さあ、早く悔い改めるのですバサッ ~~\(゚ω゚ )三( ゚ω゚)/~~バサッ ( ゚ 人 ゚ )邪神様ぁぁぁ
邪神様自らとは、なんとおそろしやぁ((((;゜Д゜)))
さあ、早く悔い改めるのですバサッ ~~\(゚ω゚ )三( ゚ω゚)/~~バサッ ( ゚ 人 ゚ )邪神様ぁぁぁ
???さん
どうもです(^O^)/
うまい人は黒曜石に変化する前に4つとも金ブロックを回収できるそうですが、まいくらぺさんは下手すると2個金ブロックを失う勢いなんです(´д`|||)
一度の起動で18個の金ロストはキツイです(; ̄ー ̄A
うまい人は黒曜石に変化する前に4つとも金ブロックを回収できるそうですが、まいくらぺさんは下手すると2個金ブロックを失う勢いなんです(´д`|||)
一度の起動で18個の金ロストはキツイです(; ̄ー ̄A
いいですなぁ〜
ダイヤたくさん取れているみたいで羨ましいです^ ^
そろそろ池ぽちゃが見れるんではないかとワクワクして見ています( ̄▽ ̄)
邪神様まいくらぺさんに試練を(≧∇≦)
そろそろ池ぽちゃが見れるんではないかとワクワクして見ています( ̄▽ ̄)
邪神様まいくらぺさんに試練を(≧∇≦)
初めてコメントします
はじめまして、マイクランと申します。
まいくらぺさんに触発されてブログを立ち上げてしまうぐらいほぼ毎日拝見しております!
岩盤整地を始めた理由が沸きコントロールのためだったんだとこの前知ってから、私も同じように岩盤整地をしてみたくなったりしていますw
今のところはその欲求に負けてはおりませんが、いずれ参考にさせていただいて始めるかもしれません・・・
簡単に見える整地も、実はものすごい苦労が伴っていることがうかがえ、尊敬とともに応援しております。
これからもがんばってください!!
まいくらぺさんに触発されてブログを立ち上げてしまうぐらいほぼ毎日拝見しております!
岩盤整地を始めた理由が沸きコントロールのためだったんだとこの前知ってから、私も同じように岩盤整地をしてみたくなったりしていますw
今のところはその欲求に負けてはおりませんが、いずれ参考にさせていただいて始めるかもしれません・・・
簡単に見える整地も、実はものすごい苦労が伴っていることがうかがえ、尊敬とともに応援しております。
これからもがんばってください!!
ネザーリアクター
金ブロックが赤黒曜石になる前にネザーリアクターを壊すと金ブロックが赤黒曜石になる前に回収できますよ。
AYATAKA@綾鷹さん
どうもです(^O^)/
ホクホクですよ?(* ̄ー ̄)
いえいえ、AYATAKA@綾鷹さんに試練が訪れるように祈りましょう
バサッ ~~\(゚ω゚ )三( ゚ω゚)/~~バサッ ( ゚ 人 ゚ )邪神様ぁぁぁ
ホクホクですよ?(* ̄ー ̄)
いえいえ、AYATAKA@綾鷹さんに試練が訪れるように祈りましょう
バサッ ~~\(゚ω゚ )三( ゚ω゚)/~~バサッ ( ゚ 人 ゚ )邪神様ぁぁぁ
マイクランさん
どうもです(^O^)/
いつも見ていただいてありがとうございます、ブログのほうも拝見させていただきました(  ̄ー ̄)ノ
そうなんです、いつの間にか岩盤整地自体が目的みたいになってますが、あくまでもTT建築の準備段階でございます(; ̄ー ̄A
おっしゃる通り、想像以上に大変な作業なので、あまりお勧めではございませんが、やってみると結構面白いです(* ̄ー ̄)
応援コメントもありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
いつも見ていただいてありがとうございます、ブログのほうも拝見させていただきました(  ̄ー ̄)ノ
そうなんです、いつの間にか岩盤整地自体が目的みたいになってますが、あくまでもTT建築の準備段階でございます(; ̄ー ̄A
おっしゃる通り、想像以上に大変な作業なので、あまりお勧めではございませんが、やってみると結構面白いです(* ̄ー ̄)
応援コメントもありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
???さん
どうもです(^O^)/
黒曜石に変化する前に金ブロックを回収できることは知っていますが、へたっぴなので、4つすべてを回収できないんです(; ̄ー ̄A
黒曜石に変化する前に金ブロックを回収できることは知っていますが、へたっぴなので、4つすべてを回収できないんです(; ̄ー ̄A
今日もホイホイチャーハン
お疲れ様っすヾ(*>∀<)ノ゙
ダイヤが見つかってないので
検証してないんですが
リアクターって、下の2段を
ネザーラックに変えてしまいますよね?
これって、岩盤も変わるんですかね?
もし変わるなら、本当の意味で
岩盤整地、できませんかね?
(((( ;゚д゚)))
お疲れ様っすヾ(*>∀<)ノ゙
ダイヤが見つかってないので
検証してないんですが
リアクターって、下の2段を
ネザーラックに変えてしまいますよね?
これって、岩盤も変わるんですかね?
もし変わるなら、本当の意味で
岩盤整地、できませんかね?
(((( ;゚д゚)))
匠万歳さん
ホイホイチャーハン(°Д°)
おっしゃる通り、リアクターを使えば岩盤もすべて整地できます(  ̄ー ̄)ノ
ただ、岩盤層は深さ4マス、面積が128x128、、、
リアクター稼働すると17x17の深さ2マス、、、、
これを計算すると、128回リアクターを稼働させる必要がございます(´д`|||)
ただ、そこまでやる必要もないので、まいくらぺさんは通常の岩盤整地予定です(; ̄ー ̄A
おっしゃる通り、リアクターを使えば岩盤もすべて整地できます(  ̄ー ̄)ノ
ただ、岩盤層は深さ4マス、面積が128x128、、、
リアクター稼働すると17x17の深さ2マス、、、、
これを計算すると、128回リアクターを稼働させる必要がございます(´д`|||)
ただ、そこまでやる必要もないので、まいくらぺさんは通常の岩盤整地予定です(; ̄ー ̄A
No title
こんばんは♪
ブランチマイニングしてたら、何やらオークの木材が!?
下を掘ってみるとやはり廃坑でした♪
これは嬉しい♪
まだ全部は探索していないですが、
ちょくちょく探索しようと思います♪
ブランチマイニングしてたら、何やらオークの木材が!?
下を掘ってみるとやはり廃坑でした♪
これは嬉しい♪
まだ全部は探索していないですが、
ちょくちょく探索しようと思います♪
ゆずさん
どうもです(^O^)/
おお、廃坑発見おめでとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
廃坑の付近には鉱石が生成されやすいので、鉱石収集も頑張ってください(  ̄ー ̄)ノ
おお、廃坑発見おめでとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
廃坑の付近には鉱石が生成されやすいので、鉱石収集も頑張ってください(  ̄ー ̄)ノ