どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/
前回スイートベリー畑なんかを建築させて頂きましたが、
スイートベリー畑を稼働させるためにはキツネさんの活躍が必要となりますんで、
くらぺタウンへと戻ろうとしたところ、
どーん

いきなりの試練がネザーで待ち受けておりましたぁΣ(´□`;)
なぜ邪神様がネザーにいらっしゃたのかは分かりません(´-ω-`)
そんな試練を乗り越えつつ、くらぺタウンのキツネ小屋へとやってまいりました三( ゜∀゜)

親子で3頭のキツネさんがいたハズなんですが、2頭は行方不明になっておりまして、
繁殖で懐いているキツネさんが残っていたので、
ネザー経由で天空エリアへと移動していきますщ(゜▽゜щ)ホーレ


何とかネザーゲートも無事に通過する事が出来まして、
天空エリアへと到着しましたら、スイートベリー畑にご入居いたしました(*^ー^)ノ♪

たくさんのスイートベリーに囲まれて喜んで頂けるかと思いきや、
どうやらお腹は減っていらっしゃらないようです(; ̄ー ̄A


お座りをしたり、お昼寝をしたり自由奔放な感じではございましたが、
暫くするとスイートベリーが収穫されておりました♪ヽ(´▽`)/

これで放置しておけばスイートベリーもたっぷり収穫されるんじゃないでしょうか(* ̄∇ ̄*)
と言う事で、改めてスイートベリー畑が完成いたしましたんで、
お次はカカオ農場を建築を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆

苗床となる熱帯樹の原木を8マスの長さで設置いたしまして、
水流で収穫できるように、発射装置を設置(/^^)/

これだけでも良いんですが、さすがにこれではちょっと簡単すぎるので、
熱帯樹の原木を5段積にさせていただきました( ゜д゜)、;'.・

左右にカカオをぎっしりと植え付ける事が出来るようにいたしましたら、
天井部分にまたまた発射装置を設置いたします(゜ロ゜)

後で気が付いたんですが、天井の発射装置の設置数はこの半分で大丈夫だと思います(; ̄ー ̄A
これで、天井からの水流で壁面のカカオを収穫して、奥からの水流でホッパーへ流し込む作戦ですね( ̄^ ̄)
そしたら、RS回路の設置を進めて行く事にいたしまして、
少し回路をどのように設置したらよいか悩みました( ̄~ ̄;)

天井からの水流が止まってからじゃないとホッパーへ流し込む水流の意味がないので、
天井と奥の発射装置を時間差で動かす必要がありまして、
さらには、天井からの水流は一瞬だけ発生するようにして、
奥からの水流はカカオがホッパーに流れるまで水流を発生させておかなければいけません(・ω・)
そして悩んだ結果、この様な回路が完成いたしました(  ̄ー ̄)ノ

スイッチ信号をBUDブロックが拾って、天井の発射装置へ接続、
これでスイッチを押してすぐに天井から短めの水流が発生いたします(・ω・)
そして、お次は水流畑で使ったリピーターの遅延回路を接続させてあるだけなんですが、
天井からの水流が収まってからカカオをホッパーに流す事が出来るように、
若干遅延のタイミングを倍の18連リピーターにしてみたんです(* ̄ー ̄)
試しに水流の動作を確認してみますと、スイッチオンで、
天井からダバァ


そして天井からの水流が収まった後も、
奥からの水流が暫く残っている感じです(*^ー^)ノ♪

ちなみに、床面を全てホッパーにしてしまえば天井からの水流だけでおっけーなのは秘密です( ̄ー ̄)
これでたぶん大丈夫だと思いますんで、さっそくカカオを栽培して、
スイッチオン(°Д°)



っと、
ちょっとだけカカオが流れ切りませんでした(;・∀・)
しかし、これ以上リピーターを増やすのもどうかと思ったんで、
収穫用のホッパーの増設で対処をしておきます(/^^)/

そんなこんなでカカオの栽培施設の仕組みが完成しましたんで、
ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

外観も仕上げておきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
きれいに熱帯樹の木材で囲ってしまいまして、
収穫施設はこんな感じにしておきました(* ̄∇ ̄)ノ

配線も全て壁で隠しておいたんで、スッキリした感じに仕上がったんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)
~オマケ~アークサバイバル、ティラノサウルスを大量テイムして戦力強化、そして久しぶりに海中探索もしました~~~~~(m--)m
バルヘイム、平地のボス、ヤグルス戦を攻略いたしました( ゜д゜)、;'.・
サブノーティカ、資源を探していたら色々と爆発しました(;・∀・)
生配信なんかの情報もアップしておりますんで、気になるみなさんはツイッターか、Youtubeチャンネルをご覧ください(* ̄ー ̄)
※Twitter⇒リンク
『まいくらぺ (@micrape_micrara)』※YouTube まいくらぺさんのチャンネル⇒リンク
『まいくらぺさんのチャンネル』まいくらぺさんの日常的な部分を楽しんで頂ければ幸いですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
キツネさんの自由奔放な様子に癒されました(*´ー`*) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
- 関連記事
-