コメント
祝☆100回目!!
おはようございます|ω・`o)ノ"
最近は08:00になると「マイクラpeのブログだ!」という感じになるまできました、笑
自分もまいくらぺさんのブログを見始めたのがトラップタワーの回からです(^^)
夏休みに入り時間の出来たところで、'いざ、本格的にマイクラガチ勢!'と意気込んで始めて、始めたはいいのですが、TTが動かず諦めていたところでした(;ω;)
そんなところで見つけたこのブログ。その他にも面白い記事が満載で…
これからも読み続けていくので頑張ってくださいε===(っ≧ω≦)っ
最近は08:00になると「マイクラpeのブログだ!」という感じになるまできました、笑
自分もまいくらぺさんのブログを見始めたのがトラップタワーの回からです(^^)
夏休みに入り時間の出来たところで、'いざ、本格的にマイクラガチ勢!'と意気込んで始めて、始めたはいいのですが、TTが動かず諦めていたところでした(;ω;)
そんなところで見つけたこのブログ。その他にも面白い記事が満載で…
これからも読み続けていくので頑張ってくださいε===(っ≧ω≦)っ
>うちゅさん
どうもおはようございます(^O^)/
いつも、本当にありがとうございます。
なかなか、アクセスが増えず、こんなものかと思っていた時期に、突然のアクセスアップ!Σ( ̄□ ̄;)
そして、なによりうちゅさんから頂いたコメント!
今でもとても印象に残っております(´;ω;`)ブワッ
今後とも、のんびりマイクラPEをよろしくお願いしますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
いつも、本当にありがとうございます。
なかなか、アクセスが増えず、こんなものかと思っていた時期に、突然のアクセスアップ!Σ( ̄□ ̄;)
そして、なによりうちゅさんから頂いたコメント!
今でもとても印象に残っております(´;ω;`)ブワッ
今後とも、のんびりマイクラPEをよろしくお願いしますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
おめでとうございます(・∀・)!
毎日見てますよ〜!これからも頑張ってください!
毎日見てますよ〜!これからも頑張ってください!
>すばやささん
どうもです(^O^)
毎日の閲覧、応援コメント、ともにありがとうございます!щ(゜▽゜щ)
今後も、みなさんが楽しめる記事書いていきたいと思ってますので、
これからもよろしくお願いしますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
毎日の閲覧、応援コメント、ともにありがとうございます!щ(゜▽゜щ)
今後も、みなさんが楽しめる記事書いていきたいと思ってますので、
これからもよろしくお願いしますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
No titleだとでも
6月からやってたんですね...
自分のブログよりアクセス多くて悔しいです
まぁおめでとうございます
僕がこのブログに来始めたのは8月に入ってからだったような...
自分のブログよりアクセス多くて悔しいです
まぁおめでとうございます
僕がこのブログに来始めたのは8月に入ってからだったような...
>やんばるさんTMさん
ありがとうございます(^O^)/
そうですね、0.9.0のベータ版の頃から始めましたんで、既に3ヵ月以上になりますね(; ̄ー ̄A
アクセス数は本当に、じわじわと上がってますので、何をかした実感はないですね(^^)
みなさんが楽しむ⇒まいくらぺさんも喜ぶ⇒記事に気合が入る⇒みなさんが楽しむ
この無限ループ状態ですщ(゜▽゜щ)
そうですね、0.9.0のベータ版の頃から始めましたんで、既に3ヵ月以上になりますね(; ̄ー ̄A
アクセス数は本当に、じわじわと上がってますので、何をかした実感はないですね(^^)
みなさんが楽しむ⇒まいくらぺさんも喜ぶ⇒記事に気合が入る⇒みなさんが楽しむ
この無限ループ状態ですщ(゜▽゜щ)
No title
100話おめでとうございます!
毎日見てますよ!まあ常に暇ですからね(意味深)
僕は犬小屋からですかね…どういう見た目にしようか迷ってて、検索したら出てきました。まあ、凄すぎて参考になりませんでしたがw
これからも楽しみしてます。
毎日見てますよ!まあ常に暇ですからね(意味深)
僕は犬小屋からですかね…どういう見た目にしようか迷ってて、検索したら出てきました。まあ、凄すぎて参考になりませんでしたがw
これからも楽しみしてます。
>迦楼羅さん
いつも、閲覧、そしてコメント、ありがとうございます\(^o^)/
意味深って、、、気になるじゃないですか(; ̄ー ̄A
犬小屋は自分でも結構気に入った出来になりました。
やはり和風建築は趣があって、造るのも、見るのも面白いです(^^)
もっともっと、みなさんの参考になるよう色々頑張りますんで、
これからもお楽しみにどうぞ!щ(゜▽゜щ)
意味深って、、、気になるじゃないですか(; ̄ー ̄A
犬小屋は自分でも結構気に入った出来になりました。
やはり和風建築は趣があって、造るのも、見るのも面白いです(^^)
もっともっと、みなさんの参考になるよう色々頑張りますんで、
これからもお楽しみにどうぞ!щ(゜▽゜щ)