コメント
カーペットの上はモンスターは湧きますか?
菌糸に植えるのなら明るさは15でも大丈夫な筈では...
こんにちは!
PEのハーフブロックが
光を透過できるのは、
下付きハーフブロックにも
モンスターが湧く為らしいです。
pc版もいずれ
そのようになるそうなので、
心配いらないと思いますよ。
PEのハーフブロックが
光を透過できるのは、
下付きハーフブロックにも
モンスターが湧く為らしいです。
pc版もいずれ
そのようになるそうなので、
心配いらないと思いますよ。
そーまさん
どうもです(^O^)/
念のため実験はしてみますが、おそらく湧くと思います(; ̄ー ̄A
念のため実験はしてみますが、おそらく湧くと思います(; ̄ー ̄A
かえでさん
どうもです(^O^)/
一応、菌糸ブロックを持っていない人のためを思っての攻略情報だったりします(; ̄ー ̄A
っというのは建前で、アドリブ建築なので無計画たっだりもします、、、(;・ω・)
一応、菌糸ブロックを持っていない人のためを思っての攻略情報だったりします(; ̄ー ̄A
っというのは建前で、アドリブ建築なので無計画たっだりもします、、、(;・ω・)
ロトさん
どうもです(^O^)/
なるほど、モンスターが湧くから光を通すんですね(*_*)
これがバグではなく仕様という事で、安心いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
なるほど、モンスターが湧くから光を通すんですね(*_*)
これがバグではなく仕様という事で、安心いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
第一回の記事から読み進めてようやく追いつきました(・ω・)ノPEで初めてマイクラを遊んでいるのでまいくらぺさんのブログがとても参考になっています。これからも楽しみにしていますね(^o^)/
菌糸ブロック
お久しぶりです(^O^)/
ちゃんと毎日見てましたよ?(A;・ω・)
僕は記憶をなくす前きのこバイオームに住んでいたことがあるんですが、菌糸は繁殖力が強く、1ブロック隙間を空けても草が菌糸に飲み込まれたことがありますσ(´・д・`)
ただ0.10ぐらいの頃の話なので仕様が変わってるかもしれないんで参考程度に。
まいくらぺさんも気をつけてくださいねー(o'ω')ノ
ちゃんと毎日見てましたよ?(A;・ω・)
僕は記憶をなくす前きのこバイオームに住んでいたことがあるんですが、菌糸は繁殖力が強く、1ブロック隙間を空けても草が菌糸に飲み込まれたことがありますσ(´・д・`)
ただ0.10ぐらいの頃の話なので仕様が変わってるかもしれないんで参考程度に。
まいくらぺさんも気をつけてくださいねー(o'ω')ノ
No title
あら...?
菌糸ブロックの上にモンスターは沸かないはず....
菌糸ブロックの上にモンスターは沸かないはず....
初コメです
松明で明るくするのではなく、トーチを使ってみるのはどうでしょう。
たしか、松明より暗い光源の一つだったはず。キノコも生えるはず、、、です(・ω・)ノ
松明で明るくするのではなく、トーチを使ってみるのはどうでしょう。
たしか、松明より暗い光源の一つだったはず。キノコも生えるはず、、、です(・ω・)ノ
なるほどーそれは助かります
失礼しました
失礼しました
ちゃぴおさん
どうもです(^O^)/
結構な量があったと思いますが、追いついていただきありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
みなさんのお役に立ちつつ楽しんでいただけるように頑張っておりますんで、これからもよろしくお願いします(  ̄ー ̄)ノ
結構な量があったと思いますが、追いついていただきありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
みなさんのお役に立ちつつ楽しんでいただけるように頑張っておりますんで、これからもよろしくお願いします(  ̄ー ̄)ノ
ぽけっとえでぃしょんさん
どうもです(^O^)/
やはり菌糸ブロックの増殖は早いですよね(; ̄ー ̄A
今のところ大丈夫そうですが、万が一はみ出しちゃった場合は早急に対策するように気を付けますね(  ̄ー ̄)ノ
やはり菌糸ブロックの増殖は早いですよね(; ̄ー ̄A
今のところ大丈夫そうですが、万が一はみ出しちゃった場合は早急に対策するように気を付けますね(  ̄ー ̄)ノ
takutaku716さん
どうもです(^O^)/
結構菌糸ブロックはモンスターが湧かないと噂を聞きますが、まいくらぺさんが思うに、マイクラ都市伝説だと思います(  ̄ー ̄)ノ
結構菌糸ブロックはモンスターが湧かないと噂を聞きますが、まいくらぺさんが思うに、マイクラ都市伝説だと思います(  ̄ー ̄)ノ
かえでさん
どうもです(^O^)/
そそそそ、そうですよ?(;・ω・)
そそそそ、そうですよ?(;・ω・)
???さん
どうもです(^O^)/
RSトーチを照明にっていうのも考えたんですが、キノコが生えるスペースを削ってしまう形になるんで、別の方法を検討させていただきました(  ̄ー ̄)ノ
RSトーチを照明にっていうのも考えたんですが、キノコが生えるスペースを削ってしまう形になるんで、別の方法を検討させていただきました(  ̄ー ̄)ノ
No title
きのこ持ってるときゾンビの頭を手に持ってた…
バグですかね?
バグですかね?
ねこさん
どうもです(^O^)/
キノコがゾンビの頭に、、、(;・ω・)
どうやらMOBの頭に関してはテクスチャバグが多いようで、以前のベータ版でも結構報告が上がっていました(; ̄ー ̄A
キノコがゾンビの頭に、、、(;・ω・)
どうやらMOBの頭に関してはテクスチャバグが多いようで、以前のベータ版でも結構報告が上がっていました(; ̄ー ̄A