コメント
お疲れ様っすヾ(*>∀<)ノ゙
羽とかも取れてると思いますが
まだ貯めてますか?
自分はゴミ箱行きですがw
羽だけは使い道がない気がします
もう少しで整地完了ですね
長かったような短いような、、、
あくまで整地は手段なので
目的達成まで見守っております
ヽ(o・ω・o)ノ
羽とかも取れてると思いますが
まだ貯めてますか?
自分はゴミ箱行きですがw
羽だけは使い道がない気がします
もう少しで整地完了ですね
長かったような短いような、、、
あくまで整地は手段なので
目的達成まで見守っております
ヽ(o・ω・o)ノ
匠万歳さん
どうもです(^O^)/
ええ、貯めてますよ?羽( ̄ー ̄)
というか、ドロップアイテムはすべて保管してありますが、ギリギリ第二倉庫が持ちこたえてくれそうです(; ̄ー ̄A
きっと、数年後のバージョンアップで、羽を使って翼とか作れるようになるんじゃないかと信じております(°Д°)
もう少しで究極TT建築の本編ですねぇ(゜ー゜)
ええ、貯めてますよ?羽( ̄ー ̄)
というか、ドロップアイテムはすべて保管してありますが、ギリギリ第二倉庫が持ちこたえてくれそうです(; ̄ー ̄A
きっと、数年後のバージョンアップで、羽を使って翼とか作れるようになるんじゃないかと信じております(°Д°)
もう少しで究極TT建築の本編ですねぇ(゜ー゜)
私も作ろうかな
私もTTT(天空トラップタワー)
作ろうかな海の上なら沸き範囲気にせず
できますしね
そういえばなんのための岩盤整地ででしたっけ?
作ろうかな海の上なら沸き範囲気にせず
できますしね
そういえばなんのための岩盤整地ででしたっけ?
池ポチャ神バリスタさん
どうもです(^O^)/
湧き判定に高さは関係ないので、天空TTは意味がないですよ?(; ̄ー ̄A
海底にも洞窟がありますので、TTはどこに建築するのでも、湧きつぶしは必要でございます(  ̄ー ̄)ノ
そのための岩盤整地です!(°Д°)
湧き判定に高さは関係ないので、天空TTは意味がないですよ?(; ̄ー ̄A
海底にも洞窟がありますので、TTはどこに建築するのでも、湧きつぶしは必要でございます(  ̄ー ̄)ノ
そのための岩盤整地です!(°Д°)
長時間放置とは・・・
火薬収集お疲れ様です!
長時間放置・・・。私はエンダーマンと邪神様が怖くて出来ません。拠点を改築されたトラウマが((((;゜Д゜)))ブルブル
昨日の福ちゃんさんの検証報告で気になったことがあったのでBBSに返信させていただきました。
まいくらぺさんはフェンスゲートの高さ、どっちだと思います?
私はもう何が正解なのか分かりません(´・ω・`)
長時間放置・・・。私はエンダーマンと邪神様が怖くて出来ません。拠点を改築されたトラウマが((((;゜Д゜)))ブルブル
昨日の福ちゃんさんの検証報告で気になったことがあったのでBBSに返信させていただきました。
まいくらぺさんはフェンスゲートの高さ、どっちだと思います?
私はもう何が正解なのか分かりません(´・ω・`)
楽しみ!
ぜひワールド配布してください!
本物の邪神様に祈りを捧げたいです^o^
本物の邪神様に祈りを捧げたいです^o^
エトペンさん
どうもです(^O^)/
長時間放置といっても、ちょくちょく難易度のリセットとかで触ってますし、今のところ無事故でございます(  ̄ー ̄)ノ
BBSの件はまいくらぺさんにもさっぱりわかりませんが、高さが変化するとなると上に設置されているブロックとかに影響が出たりしそうなので、フェンスゲートに関しては1.5マスと考えるのが妥当かもしれませんね( ̄~ ̄;)
wikiの情報も、信憑性がイマイチな部分が多いですし、実際に試してみないことには何とも言えないです(; ̄ー ̄A
長時間放置といっても、ちょくちょく難易度のリセットとかで触ってますし、今のところ無事故でございます(  ̄ー ̄)ノ
BBSの件はまいくらぺさんにもさっぱりわかりませんが、高さが変化するとなると上に設置されているブロックとかに影響が出たりしそうなので、フェンスゲートに関しては1.5マスと考えるのが妥当かもしれませんね( ̄~ ̄;)
wikiの情報も、信憑性がイマイチな部分が多いですし、実際に試してみないことには何とも言えないです(; ̄ー ̄A
邪神信者さん
どうもです(^O^)/
ワールド配布もちゃんと計画しておりますので、お楽しみに(  ̄ー ̄)ノ
ワールド配布もちゃんと計画しておりますので、お楽しみに(  ̄ー ̄)ノ
火薬収集頑張ってくださいね(^O^)/
トロッコバグ、タチが悪いですねw
すり抜けを起こして池ぽちゃしちゃったのでトロッコにはいい思い出がありません(~_~;)
早くて便利なのですがね…
トロッコバグ、タチが悪いですねw
すり抜けを起こして池ぽちゃしちゃったのでトロッコにはいい思い出がありません(~_~;)
早くて便利なのですがね…
いざえもんさん
どうもです(^O^)/
まいくらぺさんも空中鉄道を作っているときにすり抜けで落っこちました(; ̄ー ̄A
でもトロッコ大好きです三( ゜∀゜)
まいくらぺさんも空中鉄道を作っているときにすり抜けで落っこちました(; ̄ー ̄A
でもトロッコ大好きです三( ゜∀゜)
フェンスゲート検証してきました
フェンスゲートの高さについて検証してきました。
長くなるのでBBSに返信させていただきました。
おそらく開いている時は高さが1マスだと思われます。
発破、楽しみにしています(@^0^@)
長くなるのでBBSに返信させていただきました。
おそらく開いている時は高さが1マスだと思われます。
発破、楽しみにしています(@^0^@)
ふと思ったこと
火薬収集おつかれさまです!
いよいよラストスパートなんですね!
これまでに何匹の匠が
お逝きになられたんでしょうね(笑)
岩盤整地頑張ってください!!
いよいよラストスパートなんですね!
これまでに何匹の匠が
お逝きになられたんでしょうね(笑)
岩盤整地頑張ってください!!
エトペンさん
どうもです(^O^)/
BBS拝見いたしました、フェンスゲートは不思議な性質のようですねぇ(; ̄ー ̄A
あとは実際にどうするか考えてみますね(  ̄ー ̄)ノ
BBS拝見いたしました、フェンスゲートは不思議な性質のようですねぇ(; ̄ー ̄A
あとは実際にどうするか考えてみますね(  ̄ー ̄)ノ
まいまいさん
どうもです(^O^)/
火薬はコウノトリが運んでくるんですよ?(;・ω・)
邪神様には関係ございません(;゜人゜)
火薬はコウノトリが運んでくるんですよ?(;・ω・)
邪神様には関係ございません(;゜人゜)